トピックス
日雇い派遣の制度見直しへ向け実態調査
投稿日時: 2019-08-05 (722 ヒット)
厚生労働省は8月から、原則禁止とされている日雇い派遣の見直しに向け、派遣会社や派遣先企業、派遣労働者へのアンケートや聞き取り調査を始める。年内には結果をまとめ、見直しの要件や問題点について議論を行うとしているが、これまで不安定な就労を助長するとして見直しは見送られてきたこともあり、29日に開かれた労働政策審議会の部会でも慎重な意見が出た。政府は規制改革実施計画に、副業の場合に限り日雇い派遣の年収要件(現在は本業で年収500万円以上の場合に日雇い派遣で働ける)などの規定を見直すことを盛り込んでいる。
- 市営バス運転手の退職手当全額不支給は妥当 最高裁 (2025-04-28)
- ハローワーク 求職求人情報の提供にAI活用へ (2025-04-28)
- 健保組合の保険料率 過去最高 (2025-04-28)
- 基礎年金底上げ 法案提出見送り (2025-04-21)
- 企業の熱中症対策 罰則付きで6月から施行へ (2025-04-21)
- 育成就労の転籍条件骨子案 大都市圏は厳しく (2025-04-21)
- 海外過労死対策の団体が結成 (2025-04-14)
- 給与の「デジタル払い」 飲食・運輸業界で増加 (2025-04-14)
- 厚生年金減額、2031年度以降に先送りへ (2025-04-14)
- 春闘賃上げ率 大企業、中小企業とも5%台 (2025-04-07)