トピックス
家政婦急死 逆転「労災」認める
投稿日時: 2024-09-24 (197 ヒット)
家政婦兼介護ヘルパーとして住込みで働いていた60代女性の急死は過重労働が原因だとして、遺族が国の労災不支給処分の取消しをの控訴審で、東京高裁は、女性の死亡を労災と認め、国の処分を取り消した。判決では、女性は家政婦紹介と介護事業を営む会社と家事・介護を一体として業務とする雇用契約を結んでいたとし、一審では認められなかった家事分の労働時間と合わせて7日間の総労働時間は105時間に及んでいたとして「短期間の過重労働」による労災と判断した。
- 2025年春闘賃上げ率最終集計 平均5.25% (2025-07-07)
- 2024年度の国民年金納付率78.6% (2025-07-07)
- 障害者への合理的配慮に関する相談が1年半で4,600件 (2025-07-07)
- 精神疾患での労災 6年連続過去最多に (2025-06-30)
- 特定技能の賃上げ連携 製造業の人材管理団体設立 (2025-06-30)
- フリーランス法違反で初勧告 (2025-06-23)
- ハローワーク 高齢者・障害者の支援を強化 (2025-06-23)
- iDeCoの加入年齢 70歳未満までに引上げ (2025-06-23)
- 年金制度改革法案が成立 (2025-06-16)
- 医療・介護に充てる社会保障費 物価高・賃上げ分増額へ (2025-06-16)