トピックス
与党税制改正大綱決定 所得税非課税枠123万円に
投稿日時: 2024-12-23 (71 ヒット)
2025年度の与党税制改正大綱の概要が判明し、自公両党が合意した。年収の壁引上げについては、25年分から123万円への引上げを明記する。ほかに、19〜22歳の子を持つ親の「特定扶養控除」における子の年収要件の150万円以下への緩和、高校生の子の扶養控除の現状維持、子育て世代や若い夫婦向けの住宅ローン減税措置の延長、23歳未満の子を扶養する場合の生命保険料控除額の引上げ、会社員がイデコと企業型DCを併用した場合の月合計限度額の引上げなどを盛り込む。
- 「障害者就労支援士」資格新設 (2025-01-14)
- 25年度 中小企業の半数が賃上げ予定 日本商工会議所調査 (2025-01-14)
- イデコ拡充 加入可能年齢等引上げ (2025-01-14)
- 2025年度雇用保険料率 0.1%下げ (2025-01-06)
- 年金制度改革の報告書案取りまとめ (2025-01-06)
- 東京都 カスハラ条例の指針を公表 (2025-01-06)
- 与党税制改正大綱決定 所得税非課税枠123万円に (2024-12-23)
- 大卒就職率76.5% 3年連続上昇 (2024-12-23)
- 子どもの介護も介護休業の対象 厚労省基準明示方針 (2024-12-23)
- 基本給 1992年以来の高い伸び率 (2024-12-16)