トピックス
直接雇用「みなし制度」―厚労省が派遣先適用の解釈示す
投稿日時: 2015-05-07 (1646 ヒット)
厚生労働省は、10月から始まる、2012年の改正労働者派遣法に盛り込まれた「労働契約申し込み『みなし制度』」に関して制度解釈を示した。同制度は派遣先について過失がない場合は適用されないが、?派遣先が無許可の派遣業者にだまされた場合は過失がない、?派遣先が過失を認識した場合は翌日以降から『知らなかった』との主張が認められなくなる等の解釈を新しく示した。
- 同一同一指針見直しの論点案を提示 厚生労働省 (2025-08-25)
- 企業の行政申請 オンラインの新たな窓口へ集約 (2025-08-25)
- iDeCo掛金上限引上げ 27年1月より (2025-08-25)
- 厚労省 労働時間制度や契約の在り方を議論 (2025-08-18)
- 厚労省 建設業向けに1年単位変形労働時間制の導入支援パンフ作成 (2025-08-18)
- 労政審、次期建設雇用改善計画を年度内策定へ (2025-08-18)
- 最低賃金の目安、全国平均1,118円 (2025-08-12)
- 労災申請オンライン化 (2025-08-12)
- トラック運転手の負担軽減義務化 (2025-08-12)
- 最低賃金 全国平均1,100円超へ (2025-08-04)