トピックス
同一労働同一賃金・残業規制、中小への適用延期へ
投稿日時: 2018-01-29 (1340 ヒット)
厚生労働省は、今国会に提出予定の働き方改革関連法案で、中小企業に適用する時期を、時間外労働時間の上限規制は2020年度から、「同一労働同一賃金」は2021年度からと、1年延期する方針を固めた。高度プロフェッショナル制度については、従来通り2019年度。法案の審議入りが予算成立後の4月以降となる見通しで、施行までに必要となる労使協定や就業規則、人事・賃金制度の見直し等の準備期間が十分に確保できないため。
- 同一同一指針見直しの論点案を提示 厚生労働省 (2025-08-25)
- 企業の行政申請 オンラインの新たな窓口へ集約 (2025-08-25)
- iDeCo掛金上限引上げ 27年1月より (2025-08-25)
- 厚労省 労働時間制度や契約の在り方を議論 (2025-08-18)
- 厚労省 建設業向けに1年単位変形労働時間制の導入支援パンフ作成 (2025-08-18)
- 労政審、次期建設雇用改善計画を年度内策定へ (2025-08-18)
- 最低賃金の目安、全国平均1,118円 (2025-08-12)
- 労災申請オンライン化 (2025-08-12)
- トラック運転手の負担軽減義務化 (2025-08-12)
- 最低賃金 全国平均1,100円超へ (2025-08-04)