HOME  > 新着情報  > 法改正情報
アーカイブ | RSS |
  

国民健康保険の赤字が2年ぶりに増加

投稿日時: 2014-02-03 (1405 ヒット)
厚生労働省が2012年度における国民健康保険の実質収支(速報値)を発表し、赤字が3,055億円(前年度比33億円増)となり、2年ぶりに増加したことがわかった。同省では、財政健全化に向けて、運営主体を市町村から都道府県に移すよう地方との協議を進めるとしている。

メタボ検診率は44.7%で横ばい

投稿日時: 2014-02-03 (1038 ヒット)
厚生労働省は、2011年度の特定健診(メタボ検診)の受診率が44.7%(前年度比1.5ポイント増)だったと発表した。受診率は伸び続けてはいるが、「2012年度に70%」とした当初目標には及ばず、同省は2017年度までに目標を達成させたい考え。

建設業での外国人受入れ拡大 政府検討

投稿日時: 2014-02-03 (1299 ヒット)
政府は人手不足が深刻な問題となっている建設業における外国人の活用を検討する緊急会議を開き、「外国人技能実習制度」の拡充などについて検討を行った。今年度中に対策をまとめ、2015年度から外国人労働者の受入れ拡大を目指す考え。

従業員へのストレスチェックを義務化へ 安衛法改正案

投稿日時: 2014-01-27 (1183 ヒット)
厚生労働省は、「労働安全衛生法の一部を改正する法律案要綱」について労働政策審議会に諮問を行った。「メンタルヘルス対策の充実・強化」、「受動喫煙防止対策の推進」、「重大な労働災害を繰り返す企業への対応」などが主な内容。メンタルヘルス対策の強化として、従業員への年1回のストレス診断(医師・保健師による検査の実施)を企業に義務付ける。通常国会に改正案を提出し、2016年春頃の施行を目指すとしている。

介護保険負担増は「年金収入280万円以上」が対象に

投稿日時: 2014-01-27 (1043 ヒット)
厚生労働省は、一定以上の所得がある高齢者の介護保険の自己負担割合を、現在の1割から2割に引き上げる案に関して、「年金収入で年280万円以上」の人を対象とする方針を自民党厚生労働部会に示した。通常国会で介護保険法を改正し、2015年度の実施を目指すとしている。

大卒内定率が3年連続で改善

投稿日時: 2014-01-27 (1048 ヒット)
厚生労働省・文部科学省は、今春卒業予定の大学生の就職内定率(昨年12月1日時点)が76.6%(前年同期比1.6ポイント増)となり、3年連続で上昇したと発表した。高校生の就職内定率(同11月末時点)も79.2%(同3.4ポイント増)で、4年連続で上昇した。

介護保険料率引上げへ 協会けんぽ

投稿日時: 2014-01-20 (1196 ヒット)
全国健康保険協会(協会けんぽ)は、2014年度の介護保険料率を1.72%に引き上げる(前年度比0.17ポイント増)ことを発表した。これにより、介護保険料の年額は加入者1人当たり6万9,636円(同6,882円増)となる。なお、医療の保険料率は10.0%に据え置かれる。

6割の都道府県で所定内給与が前年比減 厚労省調査

投稿日時: 2014-01-20 (1012 ヒット)
厚生労働省の2013年「賃金構造基本統計調査」(都道府県別速報)によると、28都道府県で13年6月の平均所定内給与が前年同月比で減少。雇用環境は改善状況にあるものの、賃金にはまだ反映されていない状況が浮き彫りとなった。

介護報酬、0.63%引上げへ 消費増税に対応

投稿日時: 2014-01-20 (1184 ヒット)
厚生労働省は、4月からの消費税率引上げに伴い、介護報酬を全体で0.63%引き上げることを決定した。同省の試算では、1カ月の自己負担額は、デイサービスで8,670円(60円増)、ホームヘルパーで3,654円(15円増)となる見込み。

公的年金の運用益が過去最高に

投稿日時: 2014-01-14 (987 ヒット)
厚生労働省は、2013年における公的年金の運用益が過去最高の約18兆円となり、前年(約9兆円)から倍増したことを明らかにした。株高と円安の影響により、保有する資産の評価額が膨らんだため。

« 1 ... 7 8 9 (10) 11 12 13 ... 24 »