トピックス
大企業の非正規における休業支援を昨年春分から適用へ
投稿日時: 2021-02-15 (433 ヒット)
コロナ禍で休業を余儀なくされたり、勤務シフトが減ったのに会社から休業手当をもらえない人が受けられる休業支援金制度について、厚労省は、今までは中小企業の働き手に限っていたのを大企業の非正規雇用の働き手にも対象を広げると発表した。当初は、今年の1月8日以降の休業からを対象としていたが、前回の緊急事態宣言が出た昨年4月以降の期間も含める方向で最終調整に入った。
- 経産省 中小企業向けに生産性向上を支援する新組織を設置 (2025-09-16)
- 在留資格「経営・管理」要件改正案に日本語能力追加へ (2025-09-16)
- 日銀 2027年前半から初の賃金統計 (2025-09-16)
- 事業場内最低賃金の引上げと業務改善助成金拡充 (2025-09-08)
- 外国人雇用実態調査結果を公表 厚生労働省 (2025-09-08)
- 最低賃金 全国平均1,121円へ (2025-09-08)
- 起業外国人の在留資格厳格化へ 10月より (2025-09-01)
- 氷河期世代支援のための交付金創設 (2025-09-01)
- 不正受給1,044億円 雇調金コロナ特例 (2025-09-01)
- 同一同一指針見直しの論点案を提示 厚生労働省 (2025-08-25)