トピックス
大学就職率 6年ぶりに97%下回る
投稿日時: 2021-05-24 (451 ヒット)
文部科学省と厚生労働省は、今春に卒業した大学生の就職率が96.0%となり、過去最高だった前年(98.0 %)を2ポイント下回ったと発表した。「売り手市場」により高水準が続いていたが、2015年以来、6年ぶりに97%を下回った。
- 昨年の民間平均給与、過去最高の478万円 (2025-10-06)
- 10月から変わる医療費、最低賃金 (2025-10-06)
- 子育て支援金は0.24%上乗せ 健保連が試算 (2025-10-06)
- 健保保険料率 過去最高の9.31%に (2025-09-29)
- 建設業労災保険料 5,771万円徴収漏れ (2025-09-29)
- 障害年金124件の不支給を取消し (2025-09-29)
- 育成就労 介護・建設・外食業など8分野で転籍制限2年 (2025-09-22)
- 高齢者の就業者数が過去最多930万人 (2025-09-22)
- スマホでの「マイナ保険証」の利用が開始 (2025-09-22)
- 経産省 中小企業向けに生産性向上を支援する新組織を設置 (2025-09-16)