トピックス
改正育児・介護休業法が公布
投稿日時: 2024-06-03 (279 ヒット)
31日、改正育児・介護休業法が公布された。これまで支援の中心は「3歳に満たない」子を養育する労働者だったが、「小学校就学の始期に達するまで」に拡充され、子を育てながら柔軟に働けるような制度の導入が企業に義務付けられる。さらに、男性の育児休業取得率の公表を求められる企業が1,000人超から300人超へと拡大される。
- 経産省 中小企業向けに生産性向上を支援する新組織を設置 (2025-09-16)
- 在留資格「経営・管理」要件改正案に日本語能力追加へ (2025-09-16)
- 日銀 2027年前半から初の賃金統計 (2025-09-16)
- 事業場内最低賃金の引上げと業務改善助成金拡充 (2025-09-08)
- 外国人雇用実態調査結果を公表 厚生労働省 (2025-09-08)
- 最低賃金 全国平均1,121円へ (2025-09-08)
- 起業外国人の在留資格厳格化へ 10月より (2025-09-01)
- 氷河期世代支援のための交付金創設 (2025-09-01)
- 不正受給1,044億円 雇調金コロナ特例 (2025-09-01)
- 同一同一指針見直しの論点案を提示 厚生労働省 (2025-08-25)