トピックス
「ひとり親」の自宅での副業支援事業を見直しへ
投稿日時: 2014-08-11 (1703 ヒット)
厚生労働省は、シングルマザーなどの「ひとり親」を対象にした自宅での副業支援事業について、費用対効果が低いとして大幅に見直す方針を明らかにした。約170億円を投じた事業が行われた5年間で在宅の仕事に就いた人は4分の1で、うち6割の平均月収は5,000円以下だった。
- リスキリングの定着に向けた有識者会議設置へ (2025-10-20)
- 客室乗務員の働き方に関する新基準を作成へ (2025-10-20)
- 在留資格「経営・管理」の許可基準を厳格化 (2025-10-20)
- 障害者雇用率 手帳のない難病患者も対象に (2025-10-14)
- 日本の教員 勤務時間減少もなお最長 (2025-10-14)
- 日本版DBS スポットワークの保育士も確認対象 (2025-10-14)
- 昨年の民間平均給与、過去最高の478万円 (2025-10-06)
- 10月から変わる医療費、最低賃金 (2025-10-06)
- 子育て支援金は0.24%上乗せ 健保連が試算 (2025-10-06)
- 健保保険料率 過去最高の9.31%に (2025-09-29)
